
ANSWER
シンガーソングライターMaminoを中心に活動してきたユニットが、THE TRIO名義で2019年始動。3人の魅力が詰まった、優しくて時に情熱的なアコースティックアルバム。 「ANSWER」特設サイト ht…
2021年1月20日
ANSWER
シンガーソングライターMaminoを中心に活動してきたユニットが、THE TRIO名義で2019年始動。3人の魅力が詰まった、優しくて時に情熱的なアコースティックアルバム。 「ANSWER」特設サイト ht…
2021年1月20日
NEXT DOOR – NEW LIFE
内容紹介 邦人ジャズ・ヴァイブのトップランナー通算16枚目のアルバム登場!CDデビュー30周年と、VEGAと共に歩んだ20年の結実がここに。コロナ禍も見据えた全11曲、たっぷり72分収録のステイ・ホーム仕様。 赤松のヴァ…
2020年11月28日
つきのおと
内容紹介 作曲家・梅垣ルナ(Lu7)が意匠し、五人の音楽の女神と共に紡ぎ出す魅惑の音のタペストリー つきのおと特設サイトはこちら ↓ https://tsukinote.info/ アーティス…
2020年9月29日
ENDING IS BEGINNING
内容紹介 全曲オリジナルで挑む今作は、心のままに音を紡いだ秀逸の楽曲揃い。常に新しい始まりを魅せる比類のないピアノトリオ、聴き込むほどに魅了される。 アーティストについて 繊細且つグルーヴィーなピアニスト古…
2020年9月26日
Nervio
このサウンドは神経(ネルビオ)を刺激する!! 内容紹介 「心に染み入る音」という表現がある、だがNervioの音は、もっと直接に、ヒトの神経に作用する。 時にじんわり、時に電流のごとく。 脳髄の奥深くにある…
2002年6月21日
Bloomfield
ロベン・フォードら豪華メンバーが集った、矢堀孝一のソロ・アルバム。ロスと東京でのダブル・キャスト録音。 プロフィール ■矢堀孝一 ハードロック、プログレシブ・ロック、フュージョン・ミュージックを経て、ジャズ…
2010年1月19日
市川秀男ソロコンサート@カスヤの森現代美術館
およそ20年前、同美術館同ピアノで、素晴らしい環境での演奏にオーディエンスが釘付けになったという、その空気感を2019年に再現しパッケージした、キャリア半世紀にして初のソロピアノ作! 内容紹介 神奈川県横須…
2019年9月20日
3395
「Lu7、その新たなるアイデンティティー」 Lu7ならではの美旋律はそのままに、よりハードエッジに研ぎ澄ました新たなる領域 内容紹介 あらゆるジャンルを飲み込んだLu7ワールドが、より進化して帰ってきた!よ…
2019年1月29日
時の木漏れ日
風花 2nd アルバム【時の木漏れ日】 遥か遠く歩いてきた いくつもの扉を 開けてきたのだろう 〜優しい木漏れ日の中で ひと休みしてみませんか〜 内容紹介 待望の2ndアルバム発売!どこか懐かしくて新しい、…
2019年1月20日
SOUL JAZZ
町田発の平成ソウルジャズ 待望のファーストアルバムを発売 内容紹介 30年以上にわたり町田・相模原エリアで演奏活動をしてきたサックス奏者 安田昇司をリーダーとするソウルドレッシングがついにアルバムを発表。 …
2018年8月2日
I’ve seen your face before in my touch (DSD 5.6)
赤松敏弘のアルバム『SYNERGY』より ※DSDファイル購入時の注意事項 ご購入前に試聴用ファイル(無料)をダウンロードしていただき お使いの再生環境で再生できることをご確認ください。 環境によってはDSDファイルを再…
2018年6月26日
L’esprit de l’exil Revisite
放浪者の帰還〜Lu7のセカンド・アルバムにしてマスターピースに新たな命が吹き込まれた!リミックス+リマスター+再録+ボーナスによる決定盤! 内容紹介 『ジャンルという国境を越え、あらゆる音楽世界を自由に行き…
2018年2月28日
Alma
アーティストについて 新澤健一郎(piano, moog, keyboards) 音川英二(tenor and soprano saxophones) 水野正敏(electric 6string fretless bas…
2003年6月10日
DuoDuo
内容紹介 鬼才・水野正敏のウッドベースを中心に難波弘之、青柳誠、2人のピアニストを迎えたDouble-Duoフォーマットのアルバム。それぞれの代表曲に、スタンダードナンバーを2曲を加えた全10曲。従来のJazzとは一線を…
2004年3月5日
City Of Illusion
疾走するドライブ感、重厚に繊細に、自在に駆け抜けるGuitar Play!ギタリスト・作編曲家・サウンドプロデューサーとして、多岐に渡って活動しているHaruhiko Nishiokaのファーストアルバム! …
2007年5月15日
Vector音律
〜圧倒・驚倒・七転八倒、帰ってきたMETHOD…もう発つ〜 内容紹介 水野正敏10年毎のプロジェクト「METHOD」ついに始動!!アナログ24チャンネルでのレコーディングで足りないトラックを同期しmixする…
2007年3月6日
TIDE GRAPGH
静寂遊技〜珠玉のデュオで綴る、J-JAZZヴァイブ界のイノベータ 待望の話題作。ジャズは時代の写し鏡。新しくあって、なおかつ時代に取り残されることのない音楽。赤松の音楽で一番のポイントがここにある。(小川隆夫-ジャズジャ…
2007年8月8日
SYNONIM
内容紹介 ジャズヴァイブの第一人者・赤松敏弘による通算15枚目の新作。市原ひかり、ハクエイ・キム、赤松のフロント3人の新たな試みと若手新人の起用による確信に満ちた世界を創造。 アーティストについて <赤松敏…
2017年9月29日
Lullaby Of Guitarland
内容紹介 フェアリーヴォイスのJAZZシンガーChia、ギター道下和彦&砂掛康浩の3人で2011年秋に結成されたバンド。名前をFa.Ti-Do(ファティード)と改め、待望のファーストアルバムをリリース。道下氏によるオリジ…
2017年5月26日
SPHERE
内容紹介 DEZOLVE、待望の2ndアルバム。若手ミュージシャン達が織りなす新世代のフュージョンサウンド、さらに多彩にそしてパワーアップした曲に世界観を感じる事でしょう。 アーティストについて <DEZO…
2017年2月25日